今日は肉系缶詰をご紹介。
 信州ナチュラルフーズさんの「鹿食免 信州 猟師さんの猪肉の大和煮」です。 これは信州の山で獲られた猪肉を使用した大和煮缶詰です。 かなり前に紹介した鹿肉の大和煮と同シリーズ品のようですね。
 鹿食免は、殺生を罪悪としていた時代に諏訪大社発していた免罪符のことで、 これを持っていると狩猟と獣肉を食することが許されたんだとか。 長い蘊蓄は、鹿肉の大和煮を紹介したときに書いたので、そちらを参照のこと。
 原材料は、猪肉(長野県産)・醤油・みりん・砂糖・山椒・生姜・寒天。 添加物などは使われていないみたいですね。
 缶蓋はイージーオープン構造。 中はミッチリと猪肉が詰まっていました。
 電子レンジで少し温めてから食すことに。 中には猪肉の他に、薄切りの生姜と実山椒が入っていました。 食べてみると、猪肉は厚切りでムッチリとしてプリッとした歯応えがあります。 味付けはかなり甘めですが、後味がサッパリしていますね。 実山椒もちゃんと風味が残っていて、良いアクセントになっています。 煮くずれが全く無く、しなやかでパサつきのない肉の食感にはちょっと感動しました。 ちょっとお高いのが難点ですが、非常にレベルの高い大和煮缶詰でしたよ。
販売者:信州ナチュラルフーズ 購入場所:上諏訪駅 名産品店 温泉舎 購入時の値段:1,050円
- 関連記事
-
|